ふぉえは更新されない - '20/09/26[土]
↓の記事目的でアクセスされることが多いようなのでage

やあ久しぶり。ギタドラ記事だよ。
なんだか全国的に
「LPを踏むとハイハットやスネアが暴発する」
という問題がたまに良くあるらしい。
うちのホームも例外ではなかったので、対策(メンテナンス)方法を公開するぞ!
▲オーナーに叩きつけてメンテしてもらおう!
【LPの下に防振マットを敷く】
「ほう経験が生きたな」と少し誉めたが
結局LPは↑のように筐体にネジ止めしなくてはならず
共振は防げないということに気付いてしまうアワレな存在
【キャリブレーションでパッドの感度を鈍くする(閾値を高くする)】
お前それで良いのか?
本当に(LPを踏むのが)つよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれLP踏むだけで振動値180とか普通に出すし
マジレスするとLPの共振はたまに会心の一撃みたいな数値が出るので閾値では抑えられない
トリプルストロークやアップダウン奏法みたいなのが入らなくなるからやめるべき
【ハイハットやスネアのポールに何か巻く】
見事な仕事だと関心はするがどこも直ってはない
そもそも、なんで共振してしまうのかを我々は理解しなければならない。
ごらんの通りLPは直接ポールに接触していない。
となると共振する経路としては、
足→LP→床→ポール→パッド
ということになる。
そしてLPを筐体から取り外して踏んでみると、なんだかゴツゴツ音がする。
ペダルを分解してみるとだいたいこんな構成になっていた。
踏みつけると上下のゴムが接触してストップがかかる。
両端にセンサを設置した穴に板が通ることでONとなり、足を離すとバネが縮んでOFFとなる。
もうあれでしょう。
共振を起こす原因はペダル内部のゴム部品としか思えないでしょう。
こんな画像あるならヘタクソな絵みせる前にこっち出せよとか言われそう。
ズバリ3番がゴムの部分にあたる。
一応2番もゴムで、こっちはペダルを離したときに接触するんだけど全然劣化しないので放置でよし。
でも後期SD筐体なんかは勢いよく足を離したときにその反動でペダルが反応してしまう
という問題があったりするから、そいつはここを加工することで何とかなりそうな気がする。
さらに3番の展開図。1番がゴムで、2番が金属部品。
2番の金属が上から叩きつけられて、1番のゴムがその緩衝材となる形。
長く使っているとこのゴムが潰れてしまい、
2番の金属部品が直接床に叩きつけられる=共振を起こしてパッドが反応する
という事が起きてしまっていると判明。
ゴム部品交換したら驚くほど改善しました!
消耗品の劣化なので、パッド類と同じく定期的に交換が必要なんじゃないかと。
コナミに発注可能なので、さっさと交換してしまおう!
めんどいからって左足だけ交換すると
右足とストローク幅変わって気持ち悪いから両方交換しようぜ!
今までってかXG2の頃から
「ほれほれどうや?これでもギタドラ辞めんへんのか?おん?wwwww」
っての続いてたけど完全にぶっ殺されたタイミングとしては間違いなくコイツだと思う。
もうほんと絶許。
ギタドラはあれだよな、「未解禁」ってのが許されないゲームなんだよな。
もうホントだめなの。全身が痒くなって死ぬ。
解禁できていない自分というのはあまりにもアワレな存在なんだよ。
でもこの前、なんとかして復帰しようかなーつってプレイしました。
そしたらNEWフォルダに何一つ曲が増えてなくて、想像を絶する悲しみを負ったよ。
ちなみに得意だったナチュレでゴミのようなパフェ率出ました。
さすが大自然だなって思いましたし、ナコルルだなって思いましたね。
あれ?7つも理由ないですやん。ギタドラやるぞオラァ!
名古屋レジャーランドささしま店にて。
大体10~15分待ち。人数は思ったほど居なかった。男女比9:1くらい。
動画はNG、写真はOKとの事。
受付には元気なお姉さんが居て、場を盛り上げていた。
お姉さん「みなさーん、楽しんでますかー!?」
みなさん「・・・。(ゲームに夢中)」
左手にヌンチャク、右手は小さめのマウス。
マウスはBlueLED式。というかこれ。センシは振り向き3cmくらい。
φ3.5ヘッドホン端子あり、音量調整も可能。
ガチでやるならヘッドホンとマウスパッド持参するといいんじゃないかな。
見づらくてごめんね。
殴る、ドア開ける、拾う、助ける、全部右クリック。
最初はジャンプに戸惑うけど、どうにかなる感じ。
1SVP = 1秒
プレイ中は常にSVPが減少する。プレイヤーとして操作可能な時以外は減らない。
メニューやロード画面、死亡した後のオブザーバー状態ではSVPは減らない。ダウン時は減る。
ロケテでは全国協力かシングルプレイの2つのみで、難易度選択なし。(おそらくNormal相当?)
どちらを選んでもチュートリアルは一切なし。
MAPはデッドセンターのみで、チャプター3のモールはカット。合計3チャプター。
最初にキャラクターと武器を選択。
サプ無しSMG(Uzi)、AR(SCAR3点バースト)、ポンプ式SGの3つから選択可能。
(グレネードランチャーも選択できるようだけど、ロックされている。)
全国協力は途中参加でスタートする。(初プレイ時にいきなり崖にしがみ付いてて「え?」ってなった。)
SVPが0になると、その場で終了してCPUに切り替え。
左上に退場のメッセージが表示されるので、他のプレイヤーはCPUに切り替わったことを把握できる。
画面右上に「メインミッション」と出てくるものの、コーラ運べとか燃料入れろとか、やることはPC版と同じ。
ところどころで、PC版と同じサウンドループ現象(映像停止)が発生してビビる。
【PC版と違う点】
・MAPの壁や床に、進行方向を示す矢印が書かれている。
・アイテム位置等はほぼ同じだが、フィナーレのみエレベーターへの通路前にアイテム補充ポイントがある。
・キャラクターがダブることがある。女子高生はやたら背が低い。
・SCOREがある。色々活躍すると増える。(適当)
・やり方悪かったかもしれないけど、浮遊バグはできず。
チャプター終了後のリザルト画面。(上記はシングルモード時のもの)
経験値を獲得してレベルが上がると、スキルアイテムを獲得できる。
消費制ではなく常時発動で、回復速度UP、移動速度UPなどの特典が得られる。(結構変わる)
Q.稼働開始はいつ頃になりそうですか?
A.今年の冬を予定しています。
Q.対戦モードを実装する予定はありますか?
A.実装します。稼働開始後、少し時間を置いてから開始する予定です。
Q.オリジナルMAPを実装するような予定はありますか?
A.今のところありません。
キャラの声と見た目が違うだけ。
MODを導入したL4Dやってる感じ。
家でけいおんMOD入れて楽しんでる方がよっぽど有意義な気がしなくもない。
あとこれは分かっていたけれど、経験者とそうでない人の差が半端ない。
・殴らない
・ウィッチ射撃待ったなし
・目の前にセーフルームがあるのにタンクと戦闘
・ジョッキーに捕まって抵抗せずになすがまま
仕方ないとはいえ、チュートリアルは絶対に必要だと思う。
▲ロケテスト参加景品
稼働後やるかやらないかは、対戦モードの出来次第かも。
かつてのHalf-Life2 survivorのような盛り上がりを期待しているんだけど、今のところサイダイコース。
バトルそのものより何投げるか考えることの方がよっぽど面白くないですか。
違いますか?そうだすよね。そうだすそうだす。
明鏡止水 STFM
難所が多いから使ってるだけで別にすげえ得意とかそういう訳じゃない。フルコンしたことない
Sota Fujimoriさんの曲は好きだけど、これは糞リミックス糞譜面じゃないかな?って思う。
あ、糞リミックスってのはうんこ的な意味だけど、糞譜面はカレー的な意味です。
スパニッシュ
虹ネ相手だとやっぱ繋ぎますよね、そうですよね、ってなる。
ハイハットとスネアらへんをゴキブリみたいにカサカサするところでたまにジェットする。
スティックが躍動する僕のプレイを、皆さんに見せたいね。
大自然Nature(ナチュレ)
ネイチュァー とかネイティブな発音するメリケンかぶれには パードゥン???www って言ってる。
今だと解禁する事自体がそもそも難しいので、負けたとしても相手に俺ナチュレうまいアピールできる。
ミラーAでスキル対象になっているアワレな貧弱一般人は投げられると逆に頭がおかしくなって死ぬ。
DD5
できないってわかってる人に投げる。
マッチングした相手の名前をSkill Simulatorでググるようなキタナイ真似はしないので安心して頂きたい。
REALIZE
そろそろプロテインかな?って時に投げる。
よく考えると俺リアライズそんなに得意じゃなかった。
他に何かいいのないかなーって思ってるんだけど、意外と思いつかない。
XGの頃はフォトンスラッシュ(爆笑)とかしてたけどKINGクラスでフォトン苦手な人なんて居ない。ツチノコ。
QUEENらへんは選択肢たくさんあって面白そう。
▲自宅で動画見たとき
▲ゲーセンでプレイしたとき
【「あとで職員室に来なさい!」 「おう!バイクで行くぜ!」】
超がつくほど懐かしいな
【なんでオナニーの日に書かなかったんだよ】
まるで僕がオナニー好きみたいな事言わないでくださいよ
【USJのスパイダーマンアトラクションのCMで「4K3D」ってのが「包茎3D」って聞こえる】
あーもう4Kって言葉みたら包茎の事思い出すようになっちゃったわ
【BF3じゃなくてAVAなのか】
AVAは最近ちょっとやってる
【ベースボールヒーローズやろうぜ】
【AVA配信見たいわー】
Dxtory実行すると何故か60fpsになっちゃうからやらないよぉお
【神アプデだ何だと騒がれたけど、それでもまだXG3とドッコイかそれ以下じゃねーかなと個人的には思うんだけど…マッチさん的にはどうなん?】
GITADORAはモチベ落ちてから本当にどうでもよくなって全然やってなかった
そしてODになってからDay's解禁してなくて後悔しまくった
【まっちんこ先生忙しそうねちんこ】
5月いっぱいはお休みんご
【GITADORA普通ゲーになったわ】
まっする砲楽しかった
【いつもの下ネタブログが見たいです!せーしぴゅーっぴゅ】
ひどいコメントですね
【ちんこツヴァイ】
何と奇遇なを思い出した
【ウィダニー知ってる?】
知らないけど言葉だけで何となくわかった
その後のウィダーどうするのごっくんするの?
【DJ MATCHのときめき!二輪ツーリングはまだですk】
ダムと神社をコレクションしてる
【アクセスしようとしたら消したって出て焦るわぁ…】
うっそぴょーんwww
【夏・KOI・ムッシュMURAMURA!!】
勢いだけじゃねーか!
【まっち先生ふぉえ復活おめでとう!KAC優勝期待してます!】
【久々に見たら丁度更新しとるw by大阪辺りに居る人】
え?誰ですか怖いです><
【ava一緒にやりましょうよ!!】
え、えー・・・
【Battle Field 4】
そういえば最近全然やってない。やりだすとおもしろいんだけどね
【勃起してますか。。。】
この迷惑メールめっちゃくるわ
ビンビンやでバイアグラなんてつこうたらチンコはじけ飛ぶわ
【ぷよぷよしなきゃ】
ミックスとかいう糞ルール
【おばどらいぶちかいしそろそろどじまとちさんも配信復活してくだされば…】
昔みたいにマイクは使わないけど適当に垂れ流すね
【オーバードライブ!!!!!!】
ギタドラアプリで地道にドライブ溜め奴とは俺の事です
【配信キボンヌw】
了解でござるwww
【オバドラがksgだから戻ってきくれたんですね!!ありがとうございます!!!】
オバドラはクソゲーっていうより未完成だったな!
【OverDriveは新曲スキル埋めるために、BEMANIスタジアムかDriveでの解禁を前提にしてる感あってなんかなあ・・・・】
新曲が少なすぎたな!
【縺ッ】
【�\��M】
半角だけで送信すると文字化けするよ
【まっち!まっち!まっちぃぃぅううわぁあああああああああああん!!!あぁあああ…ああ…あっあっー!あぁああああ!!!まっちまっちまっちぃぃいわぁああああ!!!あぁクンカクンカ!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…んはぁっ!まっちの髪をクンカクンカし】
(このコメントは省略されました。)
り、璃音ちゃんかわゆすwwwwwぉふぅwwwwww
多分朝からTwitchの方で配信します。
※ただしプレイヤーはイケメンと少女
あんまり期待せずにロケテ参加してくるぜ。
新曲すくねーよ!
スキルリセットすりゃやるとでも思っtうへえええやりましゅううううう!
Skill Simulator
配信やらないんですか系のコメントたくさんあって準備だけしてるんだけど
結局あの点滴をゲーセンに持ってくのがめんどくさくてやってない。
まるで天空と度胸兄弟を混ぜ合わせたようなソースコードと評判のふぉえでしたが
どうにかしてHTML4.01に準拠しました。(たぶん)
すげぇがんばったけど誰も得しないなこれ。スマホとか軽いんじゃないかとは思う。
(なおトップページ以外は相変わらず物量譜面なソースコードの模様
IE Firefox Chrome ネスケ Safariはたぶんズレない。Operaは最強だから確認してない。
00000e2b76